【クリーンホットミニ CLMシリーズ】クリーンホットと細径シーズヒーターを組み合わせて実現したコンパクトな気体加熱器。
関連製品
気体加熱器/クリーンホットミニとは
断熱材不要構造が特徴の「クリーンホット」をさらに小型化しました。
また、ヒーターとガス流路を隔離したため、対象ガスはヒーター表面に触れることなく、クリーンに加熱されます。
クリーンホットミニの特徴
- 出口温度 最高550℃の昇温が可能。(流量1~40L/min条件の場合)
- 手のひらに乗る大きさで、重さ約350gとコンパクトなサイズ。
設置場所の自由度が高く、加熱場所の直近に設置可能です。 - 接ガス部は、オールステンレスでクリーン加熱が可能。
- 特殊構造により高効率化を実現。(流量10L/min以上で効率80%以上)
- 本体表面温度を低く抑えられるため、断熱材が不要。 (出口温度350℃で表面温度50℃)
- 温度制御用と過昇温防止用の熱電対を標準装備。
クリーンホットミニの用途
- 空気、窒素ガス、アルゴンガス等の不活性ガスの高温加熱
- 半導体・液晶・有機EL製造設備用の不活性ガス加熱
- 分析装置や小型試験機器等の高純度ガス加熱
- 燃焼ガス模擬試験のガス加熱
- 化学材料生成時の少量添加ガス加熱
- 熱処理用加熱炉の雰囲気ガス加熱
クリーンホットミニの構造

標準寸法

・出口温度用熱電対
シース長 | 100mm |
---|---|
補償導線長 | 2000mm |
・ヒーター温度検出用熱電対
補償導線長 | 2000mm |
---|
空気流量-温度特性グラフ

【出口温度測定方法】

圧力損失グラフ
型式 CLM-0.45(常温時)

標準仕様
型式 | ヒーター容量 | 出入口サイズ | 重量 | 図面PDF |
---|---|---|---|---|
CLM-0.45 | 200V 450W | φ6.35 | 350g | ダウンロード (91キロバイト) |
CLM-0.11 | 100V 110W | φ6.35 | 350g | ダウンロード (79キロバイト) |
※最高使用温度は使用条件により異なります。
※上記以外の仕様も製作可能です。お問い合わせください。
「気体加熱器/クリーンホットミニ」製品リーフレットダウンロードはこちら
温度制御BOX
CLMシリーズを使用するために便利な小型の温度制御器です。
ヒーターリード線と熱電対、電源をつなぐだけで手軽に温度制御が可能です。
型式 | 電圧 (V) |
電流 (A) |
制御方式 | 図面PDF |
---|---|---|---|---|
STR-200N | AC200(単相) | 25(MAX) | PID制御 | ダウンロード (106キロバイト) |